分野

地図

 

富士山禅定図

分類
成立年代未詳
時代
その他
NCIDNB00009402
図書ID0025365180
 

射水郡一町五厘略絵図

分類
成立年代江戸時代
時代
その他
NCIDNB00009391
図書ID0025364787
 

道中独案内図 大増補

分類
成立年代文政5(1822)
時代
その他角書に[諸国細兌」とあり 題下に「改正道法/駄賃附」とあり
NCIDBA37505722
図書ID0025364993
 

(富士山図)

分類
成立年代江戸後期
時代
その他(形状)傘のように開いて立体的に見る地図。
NCIDNB00009392
図書ID0025364795
 

大日本道中細見記

分類
成立年代未詳
時代
その他別紙添付18×25 折りたたみ26cm
NCIDNB00009415
図書ID0025365008
 

信濃国大絵図

分類
成立年代未詳
時代
その他裏に「木曽平□/松□屋平八/持主」の記述アリ。
NCIDNB00009393
図書ID0025364803
 

細見美濃国絵図

分類
成立年代天保5(1834)
時代
その他
NCIDBB04363608
図書ID0025365016
 

新川郡一町五里略絵図

分類
成立年代未詳
時代
その他
NCIDNB00009396
図書ID0025364829
 

越後国細見大絵図 全 

分類
成立年代天保13年(1842)
時代
その他
NCIDBB04364859
図書ID0025365024
 

富士見八州全図

分類
成立年代未詳(庚申とあり)
時代
その他「小宮山書店」の紙(シール)が貼ってある。/表紙に手書きで「巻二十五 篠堡篇二 巻二十六 篠堡篇三」「明治拾有」「富士見八州全図」との書き込みあり。
NCIDNB00009397
図書ID0025364837
 

新刻日本輿地路程全図

分類
成立年代安永乙未?(1775)
時代
その他
NCIDNB00009420
図書ID0025365032
 

江戸城周辺図

分類
成立年代未詳
時代
その他売買禁(右下)  火災の際、江戸城に避難する場合の判断について記されている。
NCIDNB00009399
図書ID0025364845
 

北海道国郡図

分類
成立年代明治2(1869)
時代
その他
NCIDNB00009418
図書ID0025365040
 

大日本分国輿地全図

分類
成立年代明治時代
時代
その他
NCIDBA87880155
図書ID0025364878
 

信濃国木曽御嶽全図

分類
成立年代明治27(1894)(再版)
時代
その他定価6銭 石版
NCIDNB00009422
図書ID0025365057
 

越中国石川県下概測図

分類
成立年代明治11(1878).3.15
時代
その他箋に「越中国」とある。 縮尺1:101520
NCIDBB04335409
図書ID0025364886
 

新刻日本輿地路程全図

分類
成立年代安永七年原刻(1778)天保4(1834)四刻
時代
その他
NCIDBB04379506
図書ID0025365065
 

蝦夷闔境山川地理取調大概図

分類
成立年代安政7(1860)
時代
その他箋に「蝦夷闔境 山川地理取調大概図 全」 見返しに「蝦夷元板藉豈忍付羶腥/定遠令何在慨然看地經/庚申夏日 陶菴大橋燾題/述堂小川愼書」
NCIDBB04294946
図書ID0025364704
 

大日本分国輿地全図

分類
成立年代明治10(1877).4.5
時代
その他箋に「明治期」とある。
NCIDBA87880155
図書ID0025364894
 

富士山真形平畫図 全

分類
成立年代明治10(1877)
時代
その他
NCIDBB04309125
図書ID0025365073