時代

不明

 

蝦夷記聞

分類
成立年代未詳
時代
その他古書店札アリ。
NCIDBB0439183X
図書ID0025362740
 

蝦夷記聞

分類
成立年代未詳
時代
その他古書店札アリ。
NCIDBB0439183X
図書ID0025362757
 

蝦夷記聞

分類
成立年代未詳
時代
その他彩色挿絵あり古書店札アリ。
NCIDBB0439183X
図書ID0025362765
 

繁昌後記

分類
成立年代未詳
時代
その他八大地獄三途河(表紙に墨書)。裏表紙の内側に書き込みあり。古本屋の符号か。
NCIDBB04378569
図書ID0025362518
 

蝦夷記聞

分類
成立年代未詳
時代
その他彩色挿絵あり古書店札アリ。
NCIDBB0439183X
図書ID0025362773
 

大八洲巡国図

分類
成立年代未詳
時代
その他扉題:大日本国
NCIDBB04379947
図書ID0025362526
 

信濃十景

分類
成立年代未詳
時代
その他「彩色木版小汀氏旧蔵/金七五,〇〇〇円/信濃十景図絵一帖/悠久堂書店」(挟み込みアリ)。帙アリ。
NCIDBB04392402
図書ID0025362781
 

日光山大千度略縁起

分類
成立年代未詳
時代
その他四丁目裏に「日光山南谷/忍性坊慈善」という記述と篆刻がある。/日光山大千度略縁起(扉題)
NCIDBB04381665
図書ID0025362542
 

信州木曽御嶽山絵図

分類
成立年代不詳
時代
その他
NCIDBB04394157
図書ID0025364944
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362294
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362302
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362310
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362328
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362336
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362344
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362351
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362369
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362377
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362385
 

日本三代実録

分類
成立年代未詳(寛文13年以降)
時代
その他表紙の書き入れによる冊次:巻12-13: 六、巻14-15: 七、巻16-17: 八、巻18-20: 九、巻21-23: 十、巻24-26: 十一、巻27-29: 十二、巻30-32: 十三、巻33-34: 十四、巻35-36: 十五、巻37-39: 十六、巻40-42: 十七、巻43-45: 十八、巻46-48: 十九、巻49-50: 二十帙アリ
NCIDBB04374590
図書ID0025362393