時代

江戸後期

1830-1868

 

不二日記

分類
成立年代天保14(1843)
時代
その他「一六三五/不二日記/桑門在融著/一/一八〇/1635」と縦書きされた付箋あり。
NCIDBB04316889
図書ID0025361312
 

甲斐叢記

分類
成立年代嘉永4(1851).12
時代
その他
NCIDBB04329177
図書ID0025361478
 

湯殿山詣文章

分類
成立年代弘化元(1844).12
時代
その他「小生源久兵衛/持用/山本屋代/山本屋久兵衛書」(裏表紙見返し)。 「八百五拾円/三山詣文章/木内書店」(値札)。 帙有。
NCIDBB04319413
図書ID0025361320
 

甲斐叢記

分類
成立年代嘉永4(1851).12
時代
その他
NCIDBB04329177
図書ID0025361486
 

木曽路往来

分類
成立年代弘化2(1845)
時代
その他「弘化/新刻」(外題角書)。「頭書東海道」(外題右傍」。「名所古跡」(外題左傍)。
NCIDBB04320376
図書ID0025361338
 

南遊紀行

分類
成立年代嘉永癸丑(1853)
時代
その他書き込みアリ。
NCIDBB04329803
図書ID0025361494
 

稚源氏東国初旅

分類
成立年代弘化4(1847)
時代
その他彩色画あり巻末に本の広告あり
NCIDBB04321313
図書ID0025361346
 

松前紀行

分類
成立年代嘉永6(1853).3
時代
その他朱で書き入れと傍線あり。墨で書き入れあり。
NCIDBB04330121
図書ID0025361502
 

眼前教近道

分類
成立年代弘化4(1847)
時代
その他1丁目右下に瓢箪の形し中におそらく「山内」とある蔵書印あり。表紙の外題右に「六合庵著」と墨で書かれている。
NCIDBB04322870
図書ID0025361353
 

講暇遊録

分類
成立年代嘉永6(1853)春
時代
その他目次には巻二に収められていると書かれている「遊豆雑誌」が巻三に収められている。目次では巻三に収められているはずの「沿海目録」や「遊松島記」、目次には書かれている巻四などは収録されていない。巻二の十四丁目に「遊松島記」の箋が挟まっている。
NCIDBB04330675
図書ID0025361528
 

木曽の掛橋

分類
成立年代弘化4(1847)(国書)
時代
その他「大橋」という角書きあり。国書総目録には英齋述、大林堂重英書とあるが、本には英齋書、大林堂長嶋英四郎著とある。
NCIDBB04324311
図書ID0025361361
 

講暇遊録

分類
成立年代嘉永6(1853)春
時代
その他目次には巻二に収められていると書かれている「遊豆雑誌」が巻三に収められている。目次では巻三に収められているはずの「沿海目録」や「遊松島記」、目次には書かれている巻四などは収録されていない。巻二の十四丁目に「遊松島記」の箋が挟まっている。
NCIDBB04330675
図書ID0025361536
 

善光寺道名所図会

分類
成立年代嘉永2(1849).9
時代
その他帙あり。「善光寺道」についての新聞切り抜きが2枚挟んである。
NCIDBB04325992
図書ID0025361379
 

運材図会

分類
成立年代嘉永7(1854)文久3(1863)出版?
時代
その他扉題「運材図会」 オリジナルは二巻二冊
NCIDBB04331066
図書ID0025361544
 

善光寺道名所図会

分類
成立年代嘉永2(1849).9
時代
その他帙あり。「善光寺道」についての新聞切り抜きが2枚挟んである。
NCIDBB04325992
図書ID0025361387
 

御嶽駅路図

分類
成立年代安政元(1854).12
時代
その他外題箋下部に「野崎顕蔵」。
NCIDBB04331259
図書ID0025361551
 

北越雪譜

分類
成立年代天保12(1841)
時代
その他初編三冊(天・地・人)二編四冊(春・夏・秋・冬)からなる。
NCIDBB04195296
図書ID0025361221
 

善光寺道名所図会

分類
成立年代嘉永2(1849).9
時代
その他帙あり。「善光寺道」についての新聞切り抜きが2枚挟んである。
NCIDBB04325992
図書ID0025361395
 

大日本分境図成

分類
成立年代嘉永7(1854)(稿).安政2(1855)(刻)
時代
その他二十五丁目に、「大日本分境図成」の箋が付いている。
NCIDBB04331292
図書ID0025361569
 

北越雪譜

分類
成立年代天保12(1841)
時代
その他初編三冊(天・地・人)二編四冊(春・夏・秋・冬)からなる。
NCIDBB04195296
図書ID0025361239